春色の想い出

今日はいくつか質問しま〜す。
まず1問 あなたの春を感じる色は どんな色ですか!
私は 桜餅の餅の色
桜餅の葉っぱの色
うぐいす餅の色
たべものばかりですね (>_<)
次2問 あなたの頭の中で
春を思い出す場所はどこですか?
私は 私が通っていた小学校のグランドの端にあった
小川です。
私はいつもその川で めだかをつかんでました。
♪はぁるのおがわはさらさらいくよ〜 ってくちずさみながら
ざりがにに足をかまれて 5針も縫ったのもその川でした。
グランドには 白つめ草がたくさんあって 花をあんでレイをつくって遊んだり
四葉のクローバーをさがして 日がくれるまで毎日 校庭で遊んでました。
そんなに遠いところではないから、いつでもいけるのに
なかなか行けないところ。(すごく行きたくなった)
思い出と季節が折り重なって
春になれば 春のまつわる思い出がよみがえる
桜の花を見上げれば
幼い頃 桜の下でたわむれた日々が
きのうのことのように よみがえってくる。
それは 桜の木の魔法 ?
いつのまにかおとなになって
季節も気がつかないくらい日々の忙しさにおわれて
ふぅ って ため息ついて
はぁ 今年も花見してないな 桜みてないなって
お酒をのんでのお花見もいいけど
こっそり思い出の場所にいってみませんか。
こどものころにかえれるかもしれない。
忘れていた夢 思い出すかもしれない。
桜の木の下で
桜マジック
タイムスリップして みよう!
最後の問い あなたの夢はなんですか?
あなたの心にひとしずく

この春 卒園のかた
この春 卒業のかた
おめでとうございます
この春 新入学のかた
この春 入社のかた
おめでとうございます
この春 新転地にかわられたかた
おめでとうございます
見送った人
見送られた人
たくさんの涙
悲しい涙
祝福の涙
いろんな涙がおりなす人生模様
桜の木々が見守ってきたたくさんの出会いと別れ
いつのときも 精一杯でありたい
一期一会
この言葉が好きです
大切なこの一瞬一瞬の奇跡に感謝して
悔いのない時をすごしたい
クレリン
雪やこんこん

雪やこんこ アヤレやこんこ
ふっても ふっても ずんずんつもる
また 降りましたね。
きのうは 強風と横殴りの雪と 停電と・・・
こわかったです。
お車で お出かけの方は すべらないよう
気をつけて走行してくださいね。
先日の雪の翌朝 たくさんの雪がみたいから
湖北に行きました。
あたり一面まっしろ。空はよく晴れていたので
空の青さと雪の白さで 眩しくて
別世界にまきれこんだようできれいでした。
誰も踏み込んでない道で ダイビング
冷たい雪が固まって 私型の跡が
(楽しすぎて写真を撮るのをわすれました)
いくつになっても やりたいこと たくさんありますよね。
雪の朝は 大の字ダイブ
これは はずせない!
あと 雪だるまつくり
そして 仕上げは 雪合戦
雪の朝にはフルコースで やりたいですね。
人生 いくつになっても 童心は忘れたくないですね。
遊び心 大切にしたいです。
さびない くさらない へたれない
たくましく生きるために
必要なモノ
寒い冬は続きません。
雪のしたには もう春が・・・
あたたかい春が もうすぐ やってきます
クレリン
笑顔は あなたに福を招く

誰の笑顔もすてきです。
笑顔は人間にだけ許されたと聞きますが
どうなんだろう。
動物も見た目にはわからないけど
笑っているときがあるのかなぁ
上機嫌でごろごろしているときは
たぶん にこにこしているんでしょうね。
ネコさんにも笑顔をあげてほしかった。
ワンちゃんにもケンケンみたいに爆笑させてあげてほしかったよね

笑顔が人間にだけ許されたのであれば
もっとみんな笑顔でいなければ
もったいないですね。
さわやかな笑顔
明るい笑顔
すてきですね。
しかめっつらより
なきっつらよりも
ずっといい
あなたの笑顔は あなたの大切な人を
幸せにする力をもっている
みんな笑顔でがんばろうよ
鬼も笑顔ならこわくない
鬼も仲間にくわわれば 世の中楽しくなる。
こわいものなしだ。
鬼はうち 福はうち
みんななかよくしようよ
仲睦ましいところには
必ず 福はやってくる
笑顔はあなたに福を招く
みんなで笑顔の福をまこう
クレリン
