今年は間に合わなかったくうちゃん

くうちゃんは平柳山に住む妖精です。
交通事故がなくなることを祈り、
子供交通安全フェスタで全国へと活躍しています。
先週は 神奈川県へ出張しておりました・・・
紙芝居でいつも活躍しているくうちゃんが
戻ってきません

15日の本番 紙芝居の時間に間に合わず
終了後の翌日に 帰ってきました
どうやら道に迷って 迷子になっていたようで
落ち込んでます
15日にきてくれたちびっこのおともだち
会えるのを楽しみにしていたのに ごめんね
また来年 お会いしましょう
子供交通安全フェスタ開催 !!
5月15日 クレフィール湖東にて 子供交通安全フェスタが開催されました。
東近江市市内から、父兄32名 ちびっこのお友達41名が参加して下さいました。
まず、ちびっこのみんなとねずみのちゅうた君が横断歩道の渡り方を勉強しました。
ちゅうた君が悪い見本で横断歩道を渡ります・・・。
あっ!! 危ないっ!!
大変!! ちゅうた君はトラックにはね飛ばされてしまいました・・・。
ちびっこのみんなが、『ちゅうた君大丈夫?』 『元気になって!!』とたくさん声をかけてくれました。
するとちゅうた君は元気になり、ちびっこのみんなと一緒に正しい渡り方をお勉強しました。
みんな上手に渡れました。
うしのうしお君もいます。
みんなにかこまれてごきげんです。
本物の救急車、消防車、パトカー、白バイがサイレントを鳴らしながら登場です。
ちびっこのみんなも父兄の方も大盛り上がりでした。
防火服を着せてもらって、本物の消防士さんみたいにかっこいいですね。
『まいごのくうちゃん』という紙芝居です。
迷子になったくうちゃんを心配してくれたり、みんな静かにしっかりお話を聞いてくれました。
今年で4回目を迎えさせていただきました。
来年も この季節に開催を予定しております。
今年 参加できなかったおともだちは
ぜひ、来年おともだちを誘ってきてくださいね。
♪muu~

フラワーアレンジメント教室
クレフィール湖東では下記日程で
『手ぶらで楽しく!フラワーアレンジメント教室』を開催しております。
その名の通り、参加者は何のご用意も不要です。道具も全て用意しております。
そして昼食時には、当館料理人が腕を振るった季節のお食事を召し上がっていただけます。
参加費用はお一人様3,900円!
受講料、材料費、お食事代全て込みとなっております。
ぜひぜひ一度ご参加下さいませ!
『手ぶらで楽しく!フラワーアレンジメント教室』を開催しております。
その名の通り、参加者は何のご用意も不要です。道具も全て用意しております。
そして昼食時には、当館料理人が腕を振るった季節のお食事を召し上がっていただけます。
参加費用はお一人様3,900円!
受講料、材料費、お食事代全て込みとなっております。
ぜひぜひ一度ご参加下さいませ!