夜間、八日市インターからお越しのお客様へ(*^_^*)
大変お待たせいたしました
いつもクレフィール湖東をご利用いただきましてありがとうございます。
前回は湖東三山スマートインター⇒クレコバージョンの道案内をアップ致しましたが、
今回は八日市インター⇒クレコverのご案内です
まずは八日市インターを出発


右には電気屋さんとガソリンスタンドがあります。こちらをまっすぐ進みます。

中小路北の信号を越え、大きな橋を渡ります。(県道327号線)
さらに道なりにまっすぐ進み、県道229号線に入ります。
突き当りまでまっすぐ進むと、池之尻の信号まで出ます。(遠くの右前方にローソンあり)

こちらを左折して、307号線をまっすぐ進みます。

中里の信号をさらにまっすぐ進みます。
祇園の信号が見えたら、右折。
(左前方上にクレフィール湖東看板あります)


突き当りの一旦停止を右折してください。

道なりに進んでいただくと、左にクレフィール湖東が見えてきます。

お疲れ様でした!クレフィール湖東に到着です
クレフィール湖東にお越しの際は、安全運転でお願いします
フロントスタッフ 宇野

いつもクレフィール湖東をご利用いただきましてありがとうございます。
前回は湖東三山スマートインター⇒クレコバージョンの道案内をアップ致しましたが、
今回は八日市インター⇒クレコverのご案内です

まずは八日市インターを出発



右には電気屋さんとガソリンスタンドがあります。こちらをまっすぐ進みます。

中小路北の信号を越え、大きな橋を渡ります。(県道327号線)
さらに道なりにまっすぐ進み、県道229号線に入ります。
突き当りまでまっすぐ進むと、池之尻の信号まで出ます。(遠くの右前方にローソンあり)

こちらを左折して、307号線をまっすぐ進みます。

中里の信号をさらにまっすぐ進みます。
祇園の信号が見えたら、右折。
(左前方上にクレフィール湖東看板あります)


突き当りの一旦停止を右折してください。

道なりに進んでいただくと、左にクレフィール湖東が見えてきます。

お疲れ様でした!クレフィール湖東に到着です

クレフィール湖東にお越しの際は、安全運転でお願いします

フロントスタッフ 宇野
Posted by
クレコ
at
11:54
│Comments(
0
)
お久しぶりです(^_^)v
こんにちは。フロントスタッフ 宇野です
ずいぶんとご無沙汰してしまいました
その間、フロント宇野は人生初鹿児島に行ってきました
久しぶりの飛行機・・・旅行にワクワク
最初は言葉の違いにとまどいつつ、本当にみなさん温かくて親切な方たちばかりでした。
本当に3日間天気が良くて、ふがいいねー(運がいいね)と言われました
桜島に行ったり、西郷さん像を見たり

ホテルではちゃっかり桜島の火山灰をもらってきました笑
なかなかのサービスに笑っちゃいましたょ

写真の西郷さんちょっと小さいですが・・・笑
桜も2分咲きぐらいで、一足早い春を感じてきました

さて、滋賀県彦根の桜満開予想は4/8頃
ただいま4分咲きだそうです。
これからいよいよお花見シーズン到来
またおすすめスポットがあればぜひ教えてくださーい

ずいぶんとご無沙汰してしまいました

その間、フロント宇野は人生初鹿児島に行ってきました

久しぶりの飛行機・・・旅行にワクワク

最初は言葉の違いにとまどいつつ、本当にみなさん温かくて親切な方たちばかりでした。
本当に3日間天気が良くて、ふがいいねー(運がいいね)と言われました

桜島に行ったり、西郷さん像を見たり


ホテルではちゃっかり桜島の火山灰をもらってきました笑
なかなかのサービスに笑っちゃいましたょ


写真の西郷さんちょっと小さいですが・・・笑
桜も2分咲きぐらいで、一足早い春を感じてきました


さて、滋賀県彦根の桜満開予想は4/8頃

ただいま4分咲きだそうです。
これからいよいよお花見シーズン到来

またおすすめスポットがあればぜひ教えてくださーい

Posted by
クレコ
at
11:22
│Comments(
0
)
楽しい思い出♪
みなさん、こんばんは\(^o^)/
フロントスタッフ澤村Nです!!
だんだん春に近づいてまいりました
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、クレフィール湖東スタッフは慰安旅行へ行って参りました(o^^o)
通常営業の為、なかなか全員では行けませんが、
ランチバイキング、劇団四季「ライオンキング」の旅へ行って参りました

大阪駅前にあるホテル35階からの眺めは最高

お天気がとっても良く遠くまで見渡すことができました

お料理もとっても美味しかったですヽ(o´∀`o)ノ
ローストビーフが分厚い~

他にもたくさんのお料理があり大満足でした
デザートも豊富で贅沢です!!
女子にはたまりませ~ん

お腹もいっぱいになり、大満足したところで
劇団四季へ(((((((((((っ・ω・)っ
心配ないさ〜〜♪♪ 笑

澤村N初めての劇団四季で
感激しすぎました!!
正直、観る前までは全く興味のなかった私でしたが
開始早々、最後の最後まで釘付けでした(゚-゚;)
言葉に出来ないほどの感動・・・。
まだまだ興奮が覚めないですが
是非またもう一度観たいです!!
皆様にも是非観て頂きたいです!
人に感動を与えるというのは
とても難しいことですがとても素晴らしいことですね

私もお客様に感動して頂けるような接客を目指していきますので
今後もクレフィール湖東をよろしくお願い致します。
フロントスタッフ澤村Nです!!
だんだん春に近づいてまいりました

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、クレフィール湖東スタッフは慰安旅行へ行って参りました(o^^o)
通常営業の為、なかなか全員では行けませんが、
ランチバイキング、劇団四季「ライオンキング」の旅へ行って参りました


大阪駅前にあるホテル35階からの眺めは最高


お天気がとっても良く遠くまで見渡すことができました


お料理もとっても美味しかったですヽ(o´∀`o)ノ
ローストビーフが分厚い~


他にもたくさんのお料理があり大満足でした

デザートも豊富で贅沢です!!
女子にはたまりませ~ん


お腹もいっぱいになり、大満足したところで
劇団四季へ(((((((((((っ・ω・)っ
心配ないさ〜〜♪♪ 笑

澤村N初めての劇団四季で
感激しすぎました!!
正直、観る前までは全く興味のなかった私でしたが
開始早々、最後の最後まで釘付けでした(゚-゚;)
言葉に出来ないほどの感動・・・。
まだまだ興奮が覚めないですが
是非またもう一度観たいです!!
皆様にも是非観て頂きたいです!
人に感動を与えるというのは
とても難しいことですがとても素晴らしいことですね


私もお客様に感動して頂けるような接客を目指していきますので
今後もクレフィール湖東をよろしくお願い致します。
Posted by
クレコ
at
18:56
│Comments(
0
)
あの日から3年・・・。
今日で東日本大震災から3年・・・。
あの日テレビで見た映像は一生忘れる事ができません。
一瞬の揺れで、多くの人の当り前の生活が当たり前ではなくなってしまった多くの方々。
本当にテレビから伝わる悲惨な状況に、何もできない自分に悔しく思いました。
まだまだ自分の住み慣れた町、家に帰れない方がいっらっしゃるのを私たちは忘れてはいけません。
今ある感謝を必ず言葉にして伝える事の大事さ。
これからも忘れないようにしなければいけないと強く再確認した1日となりました。
これからも自分にできることをコツコツと私も頑張りたいと思います。
さて今日のクレコはといえば・・・
昨日から降り続いた雪・雪・雪
昨日は吹雪で周りが見えなかったほどの大雪となりました。
そのため朝から従業員一同で雪かきの作業の嵐

今年1番の雪だったのではないでしょうか?
早く春が待ち遠しいですね
皆様、どうか安全運転でお帰りくださいね。
フロントスタッフ 宇野
あの日テレビで見た映像は一生忘れる事ができません。
一瞬の揺れで、多くの人の当り前の生活が当たり前ではなくなってしまった多くの方々。
本当にテレビから伝わる悲惨な状況に、何もできない自分に悔しく思いました。
まだまだ自分の住み慣れた町、家に帰れない方がいっらっしゃるのを私たちは忘れてはいけません。
今ある感謝を必ず言葉にして伝える事の大事さ。
これからも忘れないようにしなければいけないと強く再確認した1日となりました。
これからも自分にできることをコツコツと私も頑張りたいと思います。
さて今日のクレコはといえば・・・
昨日から降り続いた雪・雪・雪

昨日は吹雪で周りが見えなかったほどの大雪となりました。
そのため朝から従業員一同で雪かきの作業の嵐

今年1番の雪だったのではないでしょうか?
早く春が待ち遠しいですね

皆様、どうか安全運転でお帰りくださいね。
フロントスタッフ 宇野
Posted by
クレコ
at
18:17
│Comments(
0
)
【重要】大浴場『至福の湯』休館のお知らせ
いつもクレフィール湖東をご利用いただき、ブログをご覧いただき
ありがとうございます
さて、ブログ・公式ホームページ・各インターネットサイト(じゃらん・楽天など)でもお知らせ致しました通り、
当ホテル大浴場『至福の湯』はただいま改修工事の為、休館
とさせていただいております。
(※3/22 12:30~営業を開始致します)

この期間中ご利用いただくお客様には大変ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
入浴につきましては、客室のお風呂をご利用ください。
また当ホテル近くの永源寺にも大浴場『八風の湯』がございます。
ご宿泊のお客様でご希望される方は、フロントにて割引チケットをお渡ししております。
どうぞ、フロントまでお申し付けください。
また何かご不明などございましたら、お気軽にお問合せください
電話
0749-45-3880 フロント予約係まで
皆様のお越しをお待ちしております。お気をつけてお越しくださいませ
クレフィール湖東 支配人・フロントスタッフ一同
ありがとうございます

さて、ブログ・公式ホームページ・各インターネットサイト(じゃらん・楽天など)でもお知らせ致しました通り、
当ホテル大浴場『至福の湯』はただいま改修工事の為、休館
とさせていただいております。
(※3/22 12:30~営業を開始致します)

この期間中ご利用いただくお客様には大変ご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
入浴につきましては、客室のお風呂をご利用ください。
また当ホテル近くの永源寺にも大浴場『八風の湯』がございます。
ご宿泊のお客様でご希望される方は、フロントにて割引チケットをお渡ししております。
どうぞ、フロントまでお申し付けください。
また何かご不明などございましたら、お気軽にお問合せください

電話

皆様のお越しをお待ちしております。お気をつけてお越しくださいませ

クレフィール湖東 支配人・フロントスタッフ一同
Posted by
クレコ
at
17:55
│Comments(
0
)