この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月08日

12月・1月 フラワーアレンジメント教室のお知らせ♪

いつもクレコブログをご覧いただきまして
ありがとうございますkao_10

本日のクレコ地域も快晴のよいお天気となりましたiconN36
やっぱり休日はお天気がいい方がうれしいですねicon01
グランドゴルフも大盛況となりましたicon12

さて遅くなりましたが、12月・1月のフラワーアレンジメント教室開催のお知らせですiconN11

まずはデザート付のショートプラン お一人様3500円(税込)

1/17(土)
1/29(木)

iconN08スケジュール
~13:00 西館1階ロビー集合
 13:00 教室開始
 15:00 シェフによる特製デザート
 16:00 終了予定


続きまして昼食・デザート付のスタンダートプラン お一人様4900円(税込)

12/3(水)point_8クリスマスリースサンタクロースの為、生花ではありません。ご注意ください。
12/20(土)
1/21 (水)

iconN08スケジュール
~10:30 西館1階ロビー集合
 10:30 フラワーアレジメント教室開始
 12:00 昼食
 13:00 教室再開
 13:30 デザートセット
 14:30 終了

お一人様でのご参加・初めての方もぜひお待ちしておりますkao_13
ご不明な点などはお電話にてお問合せくださいiconN07
 



Posted by クレコ at 17:47 Comments( 0 )

2014年11月06日

紅葉情報(*^◯^*)

さてさてクレコの坂はすっかり秋模様に。
毎日違う顏を見せてくれます。

今日はクレコドライバーさんと湖東三山を
覗きに行ってきました。

まずは百済寺。
よく『くだらじ』と読まれる方も多いのですが、『ひゃくさいじ』です。


あの有名な聖徳太子が創建された、湖東最古級寺院です。

今年からはお庭のライトアップが始まります。
※11/15~11/24 日没~18:00まで
期間は短いですが、ぜひ足をお運びください。


続きまして、西明寺へ。



こちらも少しずつ色づき始めています。湖東三山の中では一番紅葉が進んでいるかも・・・。
本堂は鎌倉時代の代表的な建物で、国宝第一号に指定されています。
 



最後は金剛輪寺へ。



こちらはまだ青々としたもみじがたくさん。
ところどころ紅葉が進んでいるようです。
お車で中腹まで上がれるので、みなさんも秘密の扉を探してみては・・・。


また皆さんからの紅葉情報をお待ちしておりますmomiji


                       フロントスタッフ 宇野



                     




Posted by クレコ at 15:10 Comments( 0 )

2014年11月04日

湖東三山館あいしょう オープン

3連休いかがおすごしでしたか?
あいにくお天気が悪い日が続きましたね。

そんな中、たくさんのご来館ありがとうございました。

さて紅葉シーズンが近づく湖東三山。
湖東三山スマートインター付近に、湖東三山館あいしょうがこの3連休初日にオープンしました。

私も気になっていたので本日行ってみましたが、あいにくの準備中・・。
外観の写真だけ撮影してまいりました。


中ではかまどで炊いたごはんの定食が食べられたり、お土産などがたくさん販売しているようです。
また次回こそは中もお伝えできればと思います。
皆様もぜひお立ち寄りください。

フロントスタッフ 宇野


Posted by クレコ at 17:54 Comments( 0 )