この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月02日

クレフィール湖東の地図です。


クレフィール湖東のMAPです。
小さくてわかりづらいと思います。
お電話をいただければ、
FAXまたは郵送にて ご送付いたします。




Posted by クレコ at 19:31 Comments( 0 ) 施設案内

2007年08月02日

ネーミングの由来

このロゴマークをご存知でしょうかicon01
クレフィール湖東のシンボルマークです。
まずクレフィールのネーミングの由来を説明させていただきます。コホン

 Crest    最高の交通教育・物流教育の提供 
 Crescend  一人一人の能力の向上と成長   
 Create   創造的な人材の育成         
  Feel   自らの成長を体感できる実践的な教育 


3つのループは「人々」の連帯感、一体感を象徴し、また、
「学ぶ、くつろぐ、遊ぶ」、あるいは「人、技術、商品」、あるいは
「成長、開放、出会い」というコンセプトの意味合いが込められた
シンボルです。
エンドレスループはまた、事業の限りない継続、発展への願いの象徴です。


                                        クレリンでした



Posted by クレコ at 16:17 Comments( 5 ) 施設案内