この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月18日

秋先どり『☆梨狩り体験☆』宿泊プランのお知らせです。



毎日暑い日が続きます。
でもひそかに秋の気配を感じる今日、このごろ

一足先に 秋を体感しませんか!

1泊2食付のプランに、さらに『梨狩り体験』をおつけしました。

太陽の日差しをいっぱい浴びて、
ラクト農法で育った『よこせ梨園』の梨は、
みずみずしくシャリシャリした歯ざわりは最高です。

採りたての旬の味をぜひこの機会にご賞味ください。
ご満足いただけることまちがいなしです!

夕食はおまかせ和食膳をレストランにてご用意。

地元産にこだわった季節のお料理で舌鼓!
お子様には、豪華お子様ランチをご用意しました。

湖東平野に沈みゆく夕陽をながめながら、
ゆったり温かなときをお過ごしください。
なにもない田舎の田園風景が日ごろの喧噪を忘れさせてくれます。

『よこせ梨園』の梨は、大自然の太陽の恵みをいっぱいに浴び、
鈴鹿の伏水をたくさん吸い上げて、
手間をおしまず大切に大切に育てられました。
この短い期間でしか味わえないジューシーでサクサクの旬の味をご堪能ください。
シャリシャリッとした歯ざわりは最高です。

梨狩りキットを無料レンタルでご用意いたしました。
雨の場合も屋根付きのスペースがございます。時間制限はありません。
大浴場でのんびり手足をのばして、湖東平野を眺めながらゆっくりお食事。
翌日は梨狩りで旬を楽しむ。この旬ならではのぜいたく 一万円未満で楽しめます。
ご家族で、お仲間で、ぜひこのチャンス お見逃しなく!

休前日は1200円のアップ料金がかかります。
お部屋タイプは、ツイン・和室・和洋室・ログハウスがございます。

梨の木陰であじわう旬の梨は
最高のお味です。

ご家族・お友達お誘いあわせください。




Posted by クレコ at 15:20 Comments( 0 )

2012年08月15日

囲碁フェスティバル2012 申し込み迫る!



囲碁フェスティバル2012
今年の開催は9月9日です。

ただいま
プロ棋士による指導碁・囲碁トーナメント参加者募集中です。

うれしいことに
年々、参加希望の方が増えております。

今年の参加締切は8月18日です。
あと3日です。

今年は4名の女流棋士が来場いたします。
見学も無料にてお越しいただけます。

詳しくは 0749-45-3880 までお問い合わせください。




Posted by クレコ at 13:53 Comments( 0 ) イベント

2012年08月14日

客室からの風景

本日、午前中の風景です。



最上階7階からの写真です。沖ノ島方面の風景です。

雲の隙間から、光がさし少し晴れてきました。琵琶湖、対岸の山がよく見えます。


反対側の風景は


山側、名神高速道路側です。

昨夜からの大雨で、通行止めや大渋滞が発生しているとのTVニュース。

クレフィール湖東は、名神高速道路・彦根IC~八日市ICの間にあります。

少々見えにくいですが、上下線とも車は多いですが渋滞はありません。


皆様、安全運転でお気を付けて。


Posted by クレコ at 13:35 Comments( 0 ) 眺め

2012年08月13日

大浴場のご案内

今月の「薬草フロ」スケジュールです。



本日から15日までは、「高麗人参」薬草湯です。

日帰り入浴は12時30分から、ご宿泊の方は15時からご利用いただけます。
詳しくは  ⇒⇒⇒  http://www.crefeel.co.jp/hotel/spa.html


明日も各地で交通渋滞が予想されます。

ホテルご来館の皆様、お気をつけてお越しくださいませ。



Posted by クレコ at 19:06 Comments( 0 ) 至福の湯

2012年08月13日

ホテルバス出動

ご宴会のお迎えで、愛荘町へ行ってきました。

午後6時到着。

お寺の鐘が鳴り、蜩(ヒグラシ)の鳴き声が響きわたっております。

両音にココロが癒されます。

暦の上では「立秋」、まだ暑い日が続きますが季節は「秋」へとむかっているんですね。




バスから降りると、またもや彼が!


行く先々で発見する「彼」の写真集でも作成しようかと思っています。

どうぞ次の写真もお楽しみに!


皆様のご来館お待ちしております。


Posted by クレコ at 09:00 Comments( 0 ) 眺め